プロフィール

内村 裕香

Yuuka Uchimura

株式会社ベネクロ 代表取締役

特定非営利活動法人Forum2050 理事

戦略・データ・人・組織の最適な組み合わせによる DbX(Digital Business Transformation)の実現は、 施策の無駄打ちをなくし、日本のBtoB企業のMaximize Revenueと競争力強化につながると信じています。

多くのBtoB企業で、マーケティング活動が単なるプロモーションに終始し、施策の無駄打ちが続いている現状を目の当たりにしてきました。

しかし、真のマーケティングとは、データ駆動型営業によって顧客の課題を深く理解し、価値ある解決策を提供することで、Maximize Revenueを実現することにあります。

私が目指すのは、営業パイプライン全体に横串を通した、DbX(Digital Business Transformation)による統合的なマーケティング活動です。施策の無駄打ちをなくし、プロモーションから営業、そして顧客サポートまで、一貫した戦略のもとで展開される活動こそが、持続的な成長をもたらします。

データ駆動型のアプローチと先進的な営業プロセスの革新を通じて、私たちは日本のBtoB企業に新たな可能性をもたらします。単発の施策ではなく、長期的な視点で構築されたDbX戦略が、真の競争力を生み出すのです。

製造業での豊富な経験とBtoBマーケティング10年超の知見を活かし、業界を問わずBtoB企業の皆様が本来あるべきマーケティングの姿を取り戻し、Maximize Revenueを実現するお手伝いをさせていただきます。

共に、日本のBtoB企業の未来を創造していきましょう。

略歴

静岡県沼津市生まれ。目黒×湘南茅ヶ崎の2拠点生活。

1992年東芝テック量販店POSシステムサーバーアプリケーション開発エンジニアとして従事。
1998年東芝 DVD-Video市場開発(GTM:Go To Market)
2002年BtoB企業Webサイトのインテグレーション事業部部長として主にコーポレートサイトの立ち上げを支援。
2015年BtoBマーケティング推進リーダーとして自社および東芝事業会社、一般事業会社のマーケティングオペレーション立ち上げに従事。
2024年株式会社ベネクロ 代表取締役に就任、BtoBマーケティングDbX専門コンサルタントとして活動開始

受賞・資格・修了

  • デジタル庁 デジタル推進委員
  • Adobe Marketo Engage Champion Marketer of the Year.
  • NewsPicks マーケティング EXPERT
  • NPO Forum2050 理事(CDO)
  • 日本マーケティング協会 マーケティング検定
  • マーケティングビジネス実務検定
  • 慶応義塾大学 大学院経営管理研究科 BtoBマーケティング修了
  • 早稲田大学 大学院経営管理研究科 MBA Essentials修了

ベネクロ代表 内村裕香のLinkedInマーケティングBlog

B2B マーケティング 戦略、トレンド、KPI
なぜ日本のB2B製造業で マーケティングが根付かないのか
マーケティング予算の投下順序